2014-08-31 Sun 00:00
|
¥3.4kもする本をお買い上げですか。
気合い入ってます?な〜 高校の地学部の顧問が日本野鳥の会の人で本を出してたのを思い出した。 カラスの本だったか? 放課後部室で気象通報を聞きながら天気図書いたんだよな。 地震予知の為に地下水位も計測して報告してたんだっけ?? (遠い目 笑)
2014-08-31 Sun 10:11 | URL | まひるね #-[ 内容変更]
コメントが遅くなりました。
ずっとコンパクトな貰い物のカラー図鑑はあったのですが、もう少し本格的なものと思って買いました。 まひるねさんの先生も日本野鳥の会で本を出されるほどの方ですか。実は本書の執筆者の一人は私の高校同期で、長年NHKラジオ日曜日早朝に野鳥や生き物の解説をしています。
2014-09-03 Wed 08:29 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>長年NHKラジオ日曜日早朝に野鳥や生き物の解説をしています。
あらま。顧問の先生がNHKラジオで鳥の話をしているのを偶然耳にしたことがあります ;^_^A
2014-09-03 Wed 14:37 | URL | まひるね #-[ 内容変更]
>顧問の先生がNHKラジオで鳥の話をしているのを偶然耳にしたことがあります ;^_^A
あらま。同一人物?
2014-09-03 Wed 20:04 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>同一人物?
違います。 検索したら著作がゾロゾロ出てきたです ^^;
2014-09-03 Wed 22:18 | URL | まひるね #-[ 内容変更]
>違います。
ですよね。でないと、まひるねさんは私世代の教え子世代になってしまいますものね。
2014-09-04 Thu 07:29 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター