33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
世界のいい大人たちが怪しいブームに熱狂中
2014-09-04 Thu 00:00
・ノーベル賞の山中教授も、ホリエモンも-- 「バケツで氷水かぶる」運動が日本でも急拡大

・世界中で怪しい大ブームを起こしているアイス・バケツ・チャレンジ!ビル・ゲイツ、レディー・ガガ、AKB48の秋元康、三木谷社長などが参加!

 「ALS の治療研究に100ドルを寄付するか、氷水の入ったバケツを浴びるかを決め、そのようすを動画で撮影して、誰か別の3人を指名して、24時間以内に同じ選択肢のいずれかをとるよう迫る」というのがルールらしい。これって、不幸の手紙か、チェーンメールの亜種って感じなのだが、世界の大人たちが暗黙の圧力とメンツの為に回しているように見える。良い子はまねしない方がいいと思う。というか、こういう同調圧力に違和感を感じないのは恐ろしいことだ。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:2
<<Canon PowerShot S100がまた壊れた | 霞ヶ浦天体観測隊 | 8月の晴天日数>>
この記事のコメント
 この有名人達は、自分では自由な意志で動いているつもりかもしれませんが、実は他の大きな力に踊らされているだけのように見えます。今回のことは良いとして、こういうことに気づかない有名人がいざというときに、世論をとんでもないことに導くために先導をきる潜在性があるのかもしれません(皆が皆そうだというわけではありませんが)。
 
 
2014-09-04 Thu 07:08 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>実は他の大きな力に踊らされている

大きな力を感じずに無邪気に踊っている人も、大きな力の存在を分かった上で自分もそれに乗じてしまおうと踊っている人も、どちらも世論をとんでもないことに導く先鋒予備軍だと思います。
2014-09-04 Thu 08:12 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター