2014-08-06 Wed 00:01
笹井氏に仮に秘密があったのだとしても、マスコミやネットがバッシングによって死に追い込んでも良いという理由にはならない。これが自殺ではなく追い込まれた末の死であり、何が追い込んだのかは、国民はみな見ている。ただ、渦中にあったシニアの笹井氏には真実を説明する義務があったと思うので、それを向こうへ持って行ってしまったのは非常に残念だ。
・NHKニュース:理研 笹井副センター長が自殺図り死亡 こういうニュースの場合、7月27日に笹井氏の不正を追及した番組が放映されたばかりだ、とか書くのが普通だと思うが身内の事なので書いていないみたいだ。身内が起こした傷害事件も流さないNHKらしい。 ・毎日新聞:理研・笹井氏自殺:「なぜ」関係者に衝撃 後輩研究者「再起信じていた」 毎日がここで「なぜ」と書くか? ・J-CASTニュース:「NHKスペシャル」で15分にわたり厳しい追及 理研・笹井氏自殺に影響はあったのか ・TheLibertyWeb:STAP細胞論文共著者 理研・笹井副センター長を自殺に追い込んだマスコミ報道 こういう事があると、ころっと手のひらを返すのがまたマスコミなのだろう。 ・武田邦彦:また起こったメディア殺人・・・笹井さんの自殺と浅田農園の老夫婦の自殺 ・大槻義彦:STAP細胞、笹井博士の自殺のショック ・山崎行太郎『毒蛇山荘日記』 |
これまでの仕事が評価されていて今後の研究の発展が約束されていたのに、自殺に追い込まれた研究者がいるということは、人権の侵害であることは間違いありませんが、さらに学問の自由がないがしろにされているということになると思います。
研究は、究極的には人類全体のために行っていることになると思いますが、その時々の権力者や国民の多数決で進めるものではありません(私は、国の予算で行う研究が、結果的に多数決に従うことになるのはやむを得ないと思いますが、それが本質的に正しいことではないと思っています)。ましてや、マスコミやたまたまその時に科学関係機関のトップの座にいる人の好きになるものではありません。 せっかく五七五の十七音で憶えやすいのですから、憲法23条は意識して守っていかねばならないと思っています。
2014-08-06 Wed 06:57 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>五七五の十七音で憶えやすい
学問の自由は、これを保障する (憲法23条) あ、ほんどうだ五七五。 >憲法23条は意識して守っていかねばならない 現政権、憲法や法律を無視する事には熱心ですが、守って行く気はさらさらないという感じで、守って行こうとする国民を弾圧しかねません。その先鋒であるマスコミの人権意識の無さは目に余ります。
2014-08-06 Wed 07:08 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
先ほど、上に追い書きしましたが、学問研究の機関や研究者のための組織でも学問の自由に逆行するような行動をするところがあり、自らの首をしめています。他人の研究に干渉することによって、仕事をしたつもりになっている方々には、この際、それで憲法の保障する学問の自由をまもっていけるのか、猛反省を求めたいと思います。
2014-08-06 Wed 07:19 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>学問の自由に逆行するような行動〜他人の研究に干渉する〜
それが自分の利益になると感じるからなのでしょうね。そんな不名誉なことをしてでも遂行したい理由は、名誉欲というよりも金なのだろうなと想像します。科学ではなく科学的なことが大きなお金を生むから、科学よりも科学的なことに感心が向くのでしょう。
2014-08-06 Wed 17:34 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>金なのだろうなと想像
1.お金をたくさん出してもらえることによって、学問が進歩する。そのためには、学問の自由が犠牲になってもやむをえない。 2.学問の自由が廃れれば、まともな学問は遠からずできなくなる。 ここで、1.をとるか、2.をとるかなのですが、どちらもホントらしくもっともらしい意見なのですが、タイムスケールがまったく違うと思います。 1.でお金がもらえるのは、せいぜい2、3年のタイムスケールのことで、現在の策謀が10年、20年後のお金につながるかどうかはわかりません。2.で廃れてしまうのは、30年とか50年とかスケールの話になります。 このへんの議論をどう思うかは、もはやセンスというか矜持の問題としか言えないのですが、センスがありながら、今日明日のお金にすがってしまうのは、結局は名誉欲なのかなぁ・・・
2014-08-06 Wed 19:11 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター