2014-06-19 Thu 00:00
・殺害男性の母親に300万円払わせる
最近は裁判所がそのような判決を出しているので、ことさら驚くようなニュースでもなくなっている。 ・武田邦彦:思考停止・短絡論理のJRと裁判所 JR東海が轢殺被害者遺族に賠償を求めた裁判についての追加。 ・部下を殴って「カネ払え」と訴えた美浦村の逆ギレ幹部、水戸地裁もパワハラ共犯 近くにも絶望の裁判官がいた。 |
>絶望の裁判所
民事訴訟について、一人の裁判官が取り扱う件数が多くてたいへん、一般人の関心は少ない、というわけで、勢い裁判官が出世して安定した給料をもらうことだけに専心して、あまり考えずにいいかげんな判決を出し続けているように思います。この状況なら、人から話をよく聞いて社会のために頑張ろうと思う人は、まず弁護士になることを考えるでしょう。そして、裁判所では、やる気のない裁判官がやる気のない裁判官を出世させる構造が出来上がったのでしょう。 弁護士の方はなかなか言いにくいことがあるでしょうから、ここは一般人がトンデモ判決が出るたびに関心をもって問題にする、ということが重要と思います。世間で騒がれて問題点が指摘されると、上級審で安易な控訴棄却ができなくなりますので、地裁の判決についても要注目です。
2014-06-19 Thu 07:26 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>この状況なら、人から話をよく聞いて社会のために頑張ろうと思う人は、まず弁護士になることを考えるでしょう。
そしてますます、常識知らずばかり判事職に吹きだまてしまうと言う悪循環になります。
2014-06-19 Thu 07:55 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>悪循環
悪循環を断つのに簡単にできそうなのは、最高裁裁判官国民審査で×をつけまくるくらいでしょうか。ここ最近は、×が10%超えた人はいないので、ここらで全員に×をつける人が2~3割現れるとある程度インパクトを与えることが出来るのではないかと思います。 私見では、現状の腐敗状態の連帯責任として、全員容赦無しに×で良いと思います。
2014-06-19 Thu 21:04 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>悪循環を断つのに簡単にできそうなのは〜
最も簡単な策がこれでは先は長いですよ。 マスゴミの下らんキャンペーンをこれに振り向けてくれたら簡単なんですけどね。というより、世の中今よりは正常になる。
2014-06-19 Thu 22:25 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>最も簡単な策がこれでは先は長い
先は長いですね。 司法に問題があると考える人はとにかく全員に×をつける、内閣を支持しない人もとにかく全員に×をつける(最高裁裁判官は内閣が指名するので)くらいで気楽に×をつけてもらえば、毎回ある程度のインパクトを与えることは出来ると思います。
2014-06-20 Fri 21:59 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
現在はどのくらい×が入っているんでしょうね。
2014-06-21 Sat 11:17 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
Wikipedia の「最高裁判所裁判官国民審査」の表の「詳細」をみるとわかります。だいたい8%です。だいたい揃っているので8%近い人がほぼ全員に×をつけているようです。
かつては、10%を超える人がいましたが、最高は15%でした。こういうのは、特定の人に×をつけるキャンペーンが行われたと聞きました。また、沖縄で多く×がつけられたこともあったようです。米軍基地関係の判決があったのかもしれません。 なお、全員に×をつけることを勧める理由を、江川紹子氏が述べています。 http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/politics/gooeditor-20121205-01.html?pageIndex=2 また、一度審査に通ると10年間は審査がないというのも問題で、その後の10年間は好き勝手し放題になります(だいたい先に定年が来る)。この10年は憲法の規定なので簡単には変えられないのですが、現状の自浄作用が見込めない状態では、可もなく不可もない程度の人は最初の審査(就任後、衆議院の任期である4年以内に行われる)でやめてもらうのが良いと思います。
2014-06-21 Sat 19:05 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
「分からなかったら、全員に×をつける」ことを提唱したい。それぞれの裁判官がきちんと分かりやすく説明をしないために、「よく分からない」状態で審査に臨まされていることについての異議申し立てとして私たちができるのは、それしかないからだ。」と書かれていますね。
私も長らく「x10(バッテン)」を続けていますが、正しい公道だったと改めて納得しました。
2014-06-21 Sat 22:14 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>正しい公道
私にとっても江川氏の視点は新鮮でした。 確かに、店に来て、中身のわからない商品をいきなり渡されて大人しく買う法はありません。物を選ぶ権利はこちらにあり、カネを払うのもこちらです。 商品の出来不出来は別にしても、中身のわからん商品はとにかく買わないのが原則だし、そんな客をなめた店があればダメだしの文句のひとつも言ってやるのがよいと思います。自重主義社会の規範に照らして、まさに正しい公道ですね。
2014-06-23 Mon 07:19 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター