33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
再スタートはTSー65Pとともに
2007-02-14 Wed 00:00
070213.jpg 星を見たいとなれば望遠鏡が欲しくなる。それも33年前の自分のスタイルへ戻れる望遠鏡が欲しい。しかし、タカハシの現行機種では襷に長過ぎるものばかりだ。と思っていたところ、幸運にも中古かつ希望のものを短時間で入手できた。かつての愛機TS式50mm屈折赤道儀を購入した翌年の1972年に発表されたTS式65mm屈折赤道儀P型はガイド撮影に凝っていた当時の私にとって理想機の最終形だった。なんとその74年製造機が手に入った。さっそく土星の輪っかなんかをうっとりと眺めている。
 関連ブログ:青春時代の名機 高橋65mm屈折赤道儀P型
別窓 | 機材 | コメント:0 | トラックバック:0
<<土星 うわ、写った! | 霞ヶ浦天体観測隊 | ミハイロフ全天星図>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター