午後の雷雨の後、空気がすっかり入れ替わって寒い夜になった。

小惑星(6884)Takeshisato 広島の佐藤健さんから命名された小惑星。佐藤さんとは鈴木壽壽子さんの消息調べの最初に出会い、その命名提案の労を執っていただいた。その後もお世話になりっぱなし。この小惑星は5月12日が地球最接近のようで、TheSkyXによると現在17.22等。5枚重ねたが月明かりがあったので写っているのかどうかと言った感じ。

R CrB(かんむり座R) 14.2等。増光傾向にあるも、にじりにじりと言う感じ。

SN2014J 13.6等。こちらの減光は相変わらず緩やか。
火星は水底のキンカン状態で見るべきものは無し。