2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
理研がまずお詫びすべきだったことは、、、
2014-04-23 Wed 00:00
・武田邦彦:STAP事件簿理研編(1) 迷惑の原因は誰が作ったのか?

・武田邦彦:STAP事件簿後日譚 論文の不備を誰がわかったのか?
別窓 | STAP事件 | コメント:6
<<なかなか回復しない天候 | 霞ヶ浦天体観測隊 | いろいろと拾い集め>>
この記事のコメント
武田先生が不審点をついておられますが、やっぱり黒幕がありそうですね。

 テレビに(自分は実験論文を一流誌に投稿していないと思われる)研究評論家みたいな先生や学部学生のインタビューばかりが出てアサッテなことばかり言うのもおかしいです。

 また、画像処理を「改竄」と断定したのもおかしいです。これでは、天文や地学の論文の写真の画像補正はすべて(元画像を載せない限り)改竄になります。Natureの生物学論文では改竄で天文学論文では画像処理だとすれば、それはNatureの内部ルールを知らなかったというだけの落ち度ですむはずです。「罪状」の2点目を作るためにそうとう無理をしているように見えます。

 特許の内容が報道されないのはさらにおかしいです(これがいちばん怪しい)。

 特許は、論文とは違うもっと具体的な原理で動くものですので、真相究明には論文よりも役に立ちます。例えば、論文の著者は論文の内容に関わった人全員を載せておくのが無難ですが、特許に載るのは発明者の権利が主張できる人だけです。また、2012年春に最初のNature投稿と特許出願がされたときに、「取り違え(「捏造」)写真」が使われ、その時点で真正画像(撮影は2012年6月とされる)が存在しなかったことが不思議(おそらく「捏造」の判断の最大の根拠)なのに、これに触れずに「真正画像の撮影日が確認できない」などといういい加減な理由で報告が済まされているのも不思議です。
2014-04-23 Wed 07:34 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
これまでの経過と各人・組織の発言を見ていると、私はやはり武田先生の論が最も腑に落ちます。科学研究業界の中からの目立った発言はほとんど反小保方すなわち反武田的内容になっていると思いますが、表立った発言をしていない科学研究業に携わる方々はどのようなご意見をお持ちなのでしょうね。私の様な素人は好き勝手に書けますが、分野が違うとはいえS.Uさんのご意見はかなり稀少で貴重なのではないかと感じています。

ここまでの理研の行動にメスが入って来ると、理研は相当ヤバくなりそうな予感がします。
2014-04-23 Wed 18:08 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>かなり稀少で貴重なのではないか
 まああまり標準的、典型的な意見ではないでしょうね(笑)。

>表立った発言をしていない科学研究業
 だいたいの人は、マスコミ報道はしょせんは宣伝であって、面白ければそれでよく、それで自分は信用しない(よっていいかげんな報道があってもいちいち目くじらをたてない)というのが平均的なところではないでしょうか。
2014-04-23 Wed 20:29 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
科学研究業界の方は成り行き静観ですね。
2014-04-24 Thu 09:23 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>科学研究業界の方

 科学業界の人は、やはり論文命ですから、不正かどうかは別にして、論文をいい加減な態度で作成しているのはけしからんということが第一に来ると思います。また、マスコミについては、自分の研究がマスコミに取り上げられたら嬉しいでしょうが、他人の成果は論文や専門誌を読んで判断するので、マスコミ報道などどうでもよいと思うでしょう。

 科学界に与える影響については、何ともわからないので、今のところは様子見でしょうね。
2014-04-24 Thu 20:19 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>不正かどうかは別にして、論文をいい加減な態度で作成しているのはけしからんということが第一に来ると思います。

今回の問題は素人目に見ても論点がずれまくり過ぎて異常さを感じましたが、論文として詰めの甘いところは言い訳できませんね。
2014-04-25 Fri 20:05 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター