こんばんは。
おぉ~、懐かしのスタイル、イイですね(^^) ガイド撮影する為に生まれてきたTS-65Pも嬉しそうに 見えます。 因みに私もニコンFがガイド撮影のお供でした(^^)
2007-10-30 Tue 20:07 | URL | アン次郎 #-[ 内容変更]
アン次郎さん、こんばんは。
>ガイド撮影する為に生まれてきたTS-65Pも嬉しそうに見えます。 そう言われて、そう見えました。 そして親父がこの30年間せっかくメンテをして来てくれたFなので、それに相応しい活躍場所を見つけてあげたいと思います。
2007-10-30 Tue 20:27 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
こんばんわ、ももで~す。
ほんと!! 黒い赤道儀と、レリーズのついたメカニカルシャッターのカメラ。でもよく見ると、減速微動装置がついていて。 接眼部についている照明はガイド用かしら?
2007-10-30 Tue 20:38 | URL | もも #-[ 内容変更]
ももさん、こんばんは。
押入の奥から出てきたアルバムに挟まっていたような、そしてきっと私たちの世代の天体少年少女がかつて共通に通ってきたと思われる懐かしのスタイルでしょう。でも、よく見ると21世紀風の部分があったりして。 そう、アイピースについているのは暗視野証明用の光源です(MEAD製ガイド・アイピース)。
2007-10-30 Tue 22:32 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター