33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
あのときにやることといえばあれだろう?
2014-03-26 Wed 00:00
星とは何の関係もない下ネタなのだが、あれ?もしかして世間では知られていないのだろうか、と意外に思ったことがあったので取り上げてみた。

・【男性必見】生理現象が何だ!! 「起床直後のオシッコを上手くコントロールする方法9選」が考案される

まじめに取り上げるのもばかばかしいが、やる事と言えば「顔を洗う」だろう。え、みなさん違う?
別窓 | 話題いろいろ | コメント:8
<<子亀の背中に孫亀も載せた | 霞ヶ浦天体観測隊 | 自宅周辺の空間線量調査(2014年春)>>
この記事のコメント
祝!回春!?
爺かすてん殿 :-)

2014-03-27 Thu 13:34 | URL | ま #-[ 内容変更]
まさん

ネタによってハンドルネーム使い分けてるでしょう。
本当はだめなんですよ。

で、巧く行きました?
2014-03-27 Thu 16:00 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
はい?
私にはもう必要ありません。。。
(>_<)

2014-03-27 Thu 18:40 | URL | ま○○ね #-[ 内容変更]
またまた、すっとぼけてるでしょう。
2014-03-27 Thu 18:48 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
話は変わりますが、昨今の巷の敬老会はこういうネタで盛り上がっているのだったりして。

 高齢化社会は避けられないことですので、結構なことだと思います。
2014-03-29 Sat 09:33 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>敬老会

数年もしたら地域の敬老会からお誘いが掛かります。そうして敬老会へも出られなくなるとようやく本物の老人ということになるようです。
2014-03-29 Sat 11:08 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
なるほど、本物の老人から見ると、敬老会にでているやつらははなたれ小僧... というわけですな。

 けっこう、けっこう。
2014-03-29 Sat 12:33 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>敬老会にでているやつらははなたれ小僧... 

まさしくそうなんです。これからの日本の高齢化社会を象徴していますね。
2014-03-29 Sat 14:12 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター