33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
社会正義の呈を成しているとは思えないSTAP論文報道について
2014-03-24 Mon 00:00
とても社会正義の呈を成しているとは思えないSTAP論文に関する多くの報道や記事が叛乱している。小保方さんに関してバッシングを続けるマスコミ報道とネット記事を「リンチ」という観点から論じている武田邦彦先生のこれまでの解説をリストアップしてみた。同じ内容を幾度か重複して述べているが論理は明快だと思う。

・日本とアメリカの論文の違い・・・細胞論文の考え方について

・ジェファーソンの言葉

・学生が書いたものが不完全の時、それは学生の「責任」か?

・学問と社会・・・この世の栄達も大切だが・・・

・コピペは良いことか悪いことか?(1) 基礎知識

・コピペは良いことか悪いことか(2) 学術論文の内容は誰のものか?

・クーベルタン男爵、再び登場してください!

・コピペは良いことか悪いことか(3)・・・「村の掟」で罰する人たち

・マスコミとブロガーの人は、自首してください

・保安官ワイアット・アープ、出でよ!!
別窓 | STAP事件 | コメント:5
<<小惑星8741Suzukisuzuko これまでで最高の写り | 霞ヶ浦天体観測隊 | 昨日は好天だったらしい>>
この記事のコメント
科学技術論文のコピペについては、箇所によりますが、「幹細胞とは何か」というような科学技術用語のテクニカルな定義については、コピペでも違法や違反にはならないという武田先生の考えで良いと思います。理研の調査でも、博士論文でも(早稲田大の調査については聞いていませんが)、ここはそれほど問題視はされていないと思います。

 たとえば、「マニュアル車におけるシフトレバーの役割について」という解説を書くなら、誰が書いても似たようなものになるでしょうから、すでにどこかにある良くできた解説をコピペすればよいでしょう。自分のオリジナリティを出そうとすると、多くの場合わざとわかりやすさを落とすことになり読者に迷惑です。また、このような場合は出典の記載も、特に元が求めていない限り不要です。ヘタに出典を書くと、かえって引用元のオリジナリティのある用語や解釈であるとの誤ったメッセージや、特殊仕様のマニュアル車について書いているなどのいらぬ勘ぐりを与えることになるかもしれません。

 ただ、元の解説を書いた人が、無断利用されたと著作権違反を訴えるのは自由で、訴えた時点でどちらが正しいかは裁判で判断されることになります。訴えられるまでは第三者に違反と非難されることはないでしょう。
2014-03-24 Mon 07:21 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
そもそも当事者が被害を訴えていないし、あの論文が何か社会的に顕著な被害を与えることも無かったわけですから、マスコミやブロガーが恣意的に犯罪を創出した事になります。研究費は税金から出ているから税金泥棒、個人的に変換しろ的なバッシングまで出ていてあきれます。自分の気に入らない研究は暴露記事で叩いて潰す的な身勝手な論理が認められたら、創造的な研究など怖くてやっていられなくなりますね。

巨悪には目をつむり己もそのおこぼれに預かる一方で、些細な問題をさも社会悪と喧伝し弱者を叩くという、今の日本の社会病理がここにも溢れ反っています。
2014-03-24 Mon 10:35 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>巨悪には目をつむり

 そうですね。「強気をくじき弱気を助ける」のは、私らの子供の頃は三つの子供でも知っている日本精神でしたが、最近は、弱い者はいじめられて当然という世の中になったのでしょうか。

 若い博士の研究者は、財力も権力もなく、己の知力と体力とわずかながらの度胸で世界相手に頑張っていますので、会社の新入社員と同様、暖かい気持ちでみてほしいです。
2014-03-24 Mon 22:38 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>若い博士の研究者は、財力も権力もなく、己の知力と体力とわずかながらの度胸で世界相手に頑張っていますので〜

若いと限定しないでもそうかもしれませんね。
2014-03-26 Wed 13:55 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>若いと限定しないでもそうかもしれませんね

 確かに若くなくても、研究者は「財力も権力もなく、わずかながらの度胸で」というのは変わらないのですが、それでも年を経ると、それなりの人脈や実績というのはできてくる場合が多いです。

 本当に若くて、即戦力とされた人は、一般の会社勤めでもそうかもしれませんが、自分の気概に頼るところが多くてたいへんですね。
2014-03-26 Wed 17:51 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター