33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
ホームズ彗星 (17P/Holmes) 2日間の変化
2007-10-29 Mon 00:16
0710282.jpg 前の記事にコンデジ望遠210mm相当で撮した17P/Holmesの写真を載せたが、実は期待以上の写りにビックリしている。25日は雲の切れ間がわずかで撮影時間が無く比較できる写真は残せなかったが、取り合えずいつものへなちょこスケッチは描いておいた。昨夜描いたものと並べたのが上の図。大きさの変化がよく分かる。

[追記]もっと単刀直入、わかりやすいページがあります。spaceweather.comのこんなページ

今夜の観測:夜になって雲が多くなった。まずは17Pを見ておく。朝よりも核が大きくなったように感じる。雲があるため解像度が低いからか?記念写真も何枚か撮しておく。その後、久しぶりにはくちょう座の変光星を5個ほど見た。
別窓 | 観測日記 | コメント:0 | トラックバック:0
<<TS-65P 140倍で見たホームズ彗星 (17P/Holmes) | 霞ヶ浦天体観測隊 | 台風20号一過のホームズ彗星 (17P/Holmes)>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター