33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
子亀の背中に孫亀も載せた
2014-03-27 Thu 00:00
1312242.jpg現在、火星観測時期のため眼視観測用のTS-65Pを親子亀同架している。これに加えて180mm望遠撮影用のデジカメも同架したくなった。

1403092.jpg試しにこの方法。EdgeHD800の上にTS-65Pとデジカメをプレートによって水平同架してみた。コンパクトでかっこは良いのだが、バランスを取ることが難しいのでボツ。

1403093.jpg水平同架を諦めもう一丁親子亀で行くことにした。親亀の背中に子亀を乗せて、子亀の背中に孫亀乗せて、、、。ずいぶんとノッポになったがバランスの問題はクリア。

1403111.jpg最終的にはTS-65Pの上に直接デジカメを載せることにした。これで最近さっぱり出番の無かった180mm望遠を使う準備完了。
別窓 | 機材 | コメント:0
<<宙ガールが急増中 | 霞ヶ浦天体観測隊 | あのときにやることといえばあれだろう?>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター