33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
雨上がり 透明度悪く火星もぼやぼや
2014-03-06 Thu 07:04
一日降り続いた雨も夜になって上がった。
とは言っても雲はまだ残っているので一眠りしてからルーフを開けた。
水蒸気の残っている様な空なので今夜も目的は達成できそうにない。

1403061.jpg小惑星8741Suzukisuzuko付近 取りあえず1枚撮りなので写っているのかノイズなのか分からない。複数枚重ねればもう少しはっきりするだろうか。時間のある時に処理してみよう。

1403062.jpgSN2014J 12.1等。ますます黄色みが強くなっている感じ。

mars1403061.png火星 65P。x179。02時10分。ぼやぼやでまったく楽しめない。
別窓 | 観測日記 | コメント:0
<<晴れ予報外れ | 霞ヶ浦天体観測隊 | 2月の晴天日数>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター