33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
ロニオス彗星 10cmでも見えません
2007-10-25 Thu 00:14
071024.jpg 幸い昨夕に続き快晴だったので今日も第2観測所へ。位置予測は31 Booの近くだったので見つけやすいと踏んでいたのだが、そもそも31 Booが霞に埋もれて10cm双眼鏡でも見つからない。10度以下の低空になるとここら辺りでは地平線下と同義語かい!

今夜の観測:21日のオリオン座流星群の晩に風邪を引いてしまい2日観測を休んだが今夜は復活。と、表へ出たが十四夜の月明かりに出鼻を挫かれる軟弱なかすてんでした。変光星2個:P Cyg4.7等とχ Cyg6.3等。χ Cygの減光はゆるゆるだ。
別窓 | 観測日記 | コメント:0 | トラックバック:0
<<ホームズ彗星 (17P/Holmes) 幸運に感謝 | 霞ヶ浦天体観測隊 | ロニオス彗星はどこ?>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター