2014-01-24 Fri 00:00
![]() ![]() その他は、変光星RX Lep6.1等とU Mon5.9棟。 |
M82の超新星はまだ見ていませんが、さらに明るくなるのか気になるところですね。
では、私の予想をひとつ。 1983年にM83に超新星が出て、11.8等でした。 1993年にはM81に超新星が出て、10.8等でした。 M82は、M81とM83の平均と考えて、極大予想は、11.3等です。 http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_supernovae もちろん冗談ですが、もしこのようになったら話のタネにして下さい。
2014-01-27 Mon 07:33 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
AAVSOの光度曲線を見るとすでに眼視で10.7等くらいになっているようです。
2014-01-28 Tue 09:18 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>眼視で10.7等
そうですか。1993年のM81の超新星よりも明るくなったわけですね。今回のはここのところすっきり晴れないのでまだ見られていません。 M81のほうは見たので、こちらもぜひ眼視で見て、両目に目玉を入れたいところです。
2014-01-29 Wed 08:06 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
さきほど21時30分ごろ、雲量>5の空で粘ったところ、ようやく見られました。10.6等と見ました。眼視ではM82のブツブツ構造に目を奪われて目測しにくいです。
>AAVSOの光度曲線 これはwebのどこにあるのでしょうか。SN2014J では検索にかからないようです。
2014-01-29 Wed 21:56 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
AAVSOトップページでSN 2014Jと入れます。スペースが必要です。出た曲線の左上リンクのページで期間を短くして描き直すと見やすくなります。
2014-01-30 Thu 00:38 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>スペースが必要
スペース付きが正式なのですね。昨日は10.6等でいいみたいです。 ところで、ノロは大丈夫でしょうか。 (本格的にノロ発症なら大丈夫なわけはないでしょうから、お見舞い申し上げます。本復されてからご返事いただければと存じます。)
2014-01-30 Thu 08:03 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
ノロの可能性は半分くらいでしょうか。
嘔吐感が全く無いのは助かりました。 今朝は体温も平熱です。 食欲は無いですが空腹感も無いです。 大好きな八朔だけ食べて出て来ました。
2014-01-30 Thu 09:09 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
では、とにかくビタミンと睡眠をとっていただくということで。雨も降っていますし。
2014-01-30 Thu 20:02 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
年末年始、好きな餅を食べ過ぎた上に普段からの運動不足が重なりこれまでの最高体重を更新していた矢先ですから、数キロ減って丁度いいかもしれません。
2014-01-31 Fri 15:14 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
お大事に
ノロでなければ良いですね。
とにかくゆっくり休んで下さい。 睡眠が一番です。 まだ、食欲が戻ってきませんが下痢と熱発はほぼ落ちついてきました。ゆっくり睡眠を取りたいのではありますが、今夜は12時頃に呼び出されるかもしれず、寝ようかどうしようか迷っているところです。
2014-01-31 Fri 22:44 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター