33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
iOS7 さっそくアップデート
2013-09-20 Fri 00:00
18日に公開されたばかりのiOS7、さっそくiPod touchとMacのiTunesと同期させてアップデートした。Apple製品とは言えハードの方は財布の中身と相談が必要だが、ソフトの方は金銭的にも手順的にも気楽に新製品が入手できてしまう。

インストールが終了すると画面にこんにちはから始まって各国後の挨拶が現れた。Hello、Hallo、、、안녕하세요、你好、Привет там、、、。これとかこれなんか、何語だろうか?もちろんこれはポーランド語のチェシチ。[ポーランド語以外は記憶が適当なので間違っているかも]

1309194.jpg新しいフラットデザイン、けっこう違和感があるのだが、数日もすれば慣れてしまうのだろうか。

さて、今夜は中秋の名月。観測は当然お休み。
別窓 | Macで天文 | コメント:2
<<「選ぶ人があほならば選ばれる人もあほ」以外はあり得ない | 霞ヶ浦天体観測隊 | 晏次郎さん ヒグマ防御を兼ねた観測小屋を検討中>>
この記事のコメント
アラビア語とヘブライ語?
google、翻訳で確かめたら、合ってそうでした。
2013-09-20 Fri 11:47 | URL | meineko #G2HzhJd6[ 内容変更]
アラビア系の言語にもいろいろありそうでどれかなと思いましたがアラビア語で良いのですね。これはヘブライ語ですか。
2013-09-20 Fri 12:32 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター