2013-08-18 Sun 10:39
前回の肉眼新星V1280Scoが出現したのは2007年2月中旬、天文復帰して間無しの頃だった。しかし、しっかり写真を撮っていた。
→さそり座新星V1280も見た(2007年2月20日記事) さて、ただいまあの時以来の肉眼新星がいるか座に出現中。8月14日に板垣公一さんが6.8等で発見して以来、16日に4.4等付近で極大に達し、現在減光過程にある。 今後、単調に暗くなるのか予想外の変化が現れるのか、それを多くの人の目で追跡しようという主旨のキャンペーンが始まっている。VSOLJ(日本変光星観測者連盟)と日本変光星研究会主催の、その名も ![]() 子どもさんのいるお父さんお母さん、夏休み自由研究のテーマにご家族いっしょに如何でしょうか。詳しい観測の方法や報告のやり方は上記のサイトをご覧下さい。 ほら〜、さっそく再増光の兆し。今夜の観測も楽しみだ! ![]() |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター