2013-07-12 Fri 17:12
・東京新聞:東海第二原発訴訟 第3回口頭弁論 原電経営難は「構造的」
・茨城県の住民らが東海原発の運転差し止めを求めた訴訟の口頭弁論で、原告の異議申し立てを水戸地裁の新谷晋司裁判長が「だまりなさい」と制止して弁論途中で強引に閉廷 日本原電「原発に絶対的な安全性は求められていない」って、福島規模にも対応できない防御力で何を偉そうに言っているのだろうか。 ・【日米原子力協定】日米原子力協定を破棄しなければ、日本は脱原発は出来ない!!米国に牛耳られた日本の原子力!山本太郎氏が命懸けで叫んでいる日米原子力協定とは? ・武田邦彦:緊急!!犯人に証拠物件を渡すな! ・内田樹:関川夏央『昭和三十年代演習』書評 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター