33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
新記録ならずかと思いきや連続皆曇記録更新、トホホ
2013-06-28 Fri 00:00
1306271.jpgこの快晴、この青さ、早朝でなく夕方近くの17時半の空だというところが驚きだ。夕方のこんな快晴もう何ヶ月も経験していない。1時間後青空の中に雲が出て来たけどまだまだ余裕あり。

食事を早めに終えて21時の薄明終了前には観測小屋へ行くつもりになっていたが、20時頃に見上げた空に、、、一面の雲。この大快晴から2時間で皆曇かよ?1等星も見せてくれないの?
[追記]この後、0時、3時にも確認したけど皆曇のままだった。
別窓 | 雨天曇天月夜日記 | コメント:2
<<怪しき露店のホロスペックスフィルム(?) | 霞ヶ浦天体観測隊 | 18日間皆曇タイ記録>>
この記事のコメント
夕空の金星とアークトゥルス、21時台には夏の大三角やさそり座などが見えました。つかの間の星見を楽しみましたよ^_^
2013-06-28 Fri 10:15 | URL | みゃお #chDfx1pU[ 内容変更]
あの空で星見ですか、さすがにしぶとい。
2013-06-28 Fri 17:48 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター