33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
星は見られそうもないのでキューバ料理なんぞを、、、
2007-09-30 Sun 00:15
 涼しくなった、というよりも今朝などは寒いくらいだった。秋になったことは確かだが、さて天気の方はどうかというと秋雨前線のせいか皆曇で当分星見はお預け。9月22日を最後に1週間曇りが続いている(27日は雲を透して辛うじてみずがめ座χだけ見た)。まともに見られない日が1週間も続くと初心者の私なんか変光星の位置と比較星光度をすっかり忘れてしまう。こうなると次に見る時目的星を探し探しになるので能率がすこぶる悪く、またまた変光星のみで時間切れになってしまう。そんなことのくり返し。

070929.jpg 今夜も雨。星は見られそうにない。職場の女友達から食事のお誘いがあったので嫁さん共々お呼ばれ。キューバ料理とは、、、。
別窓 | 雑感 | コメント:8 | トラックバック:0
<<そろそろLONEOS彗星(C/2007 F1)が明るくなるのだが、、、 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 8cm屈折望遠鏡組み立てキット>>
この記事のコメント
キューバ料理とは・・・

急場を凌ぐ・・・なーんちゃって(^^ゞ

最近こちらも晴れません。昨日は涼しくて
生き返りました。
2007-09-30 Sun 03:41 | URL | 中井 健二 #7w5mtEUg[ 内容変更]
10月になろうとするのに30℃超とはあまりに異常。朝晩の温度差が大きくて具合悪くなりそうです。
2007-09-30 Sun 06:17 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
こんにちは
私も夜中に 寒くて毛布を出しました~(いまだに夏仕様だったので。。。)
ずい分涼しくなりましたね。。。
ところで キューバ料理のお味はいかがだったのですか?
2007-09-30 Sun 11:03 | URL | ふわり #-[ 内容変更]
ふわりさん、こんにちは。
 物珍しさでどれも美味しかったです。私の住んでいるところは田舎なので気の利いた店が無いため、どうしてもつくば方面などへ出なければならず車が必要になります。そうすると誰かしらが飲めないことになり、自ずと足が向かなくなります。夕べは誘ってくれた女友達が飲まなくても良い人だったのでその他の人は気兼ねなく楽しませてもらいました。ご一緒したその女友達の友達という彼女は民俗楽器を演奏しサンバを踊る伝統工芸作家の超美人さんで、食事ともども楽しい時間でした。
 鶏肉をスパイスと牛乳で煮たスープみたいなものとか、やはり鶏肉とハーブの炊き込みご飯、サボテンのピクルスが乗ったサラダなど、どれも珍しく美味しかったです。キューバに限らずラテン料理という感じでした。今夜はロシア・グルジア料理の予定です。
2007-09-30 Sun 12:15 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
ありがとうございました
民俗楽器を演奏しサンバを踊る伝統工芸作家です(笑)。
ロシア・グルジア料理のお店もあるのですか?
興味津々です!

皆既月食の時によく使われていた赤銅色という単語。
本当の赤銅色を知って頂けて嬉しく思います♪

詳しくはないのですが星を観るのは好きですので、またこちらをのぞかせて頂きたいと思います☆
2007-10-02 Tue 12:02 | URL | pa-pen #-[ 内容変更]
pa-penさん、こんばんは。

 お越し頂きありがとうございます。星オンリーのページ(それもそうとう偏っているかも)ですがよろしく。それと、ロシア・グルジア料理はこちらの地元ではなく実家のある東京都武蔵野市の吉祥寺のお店です。wasanegiと東京でコンサートを見た後にでもどうぞ。
2007-10-02 Tue 21:16 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
こんばんは。
キューバ料理のコメントで大変な粗相がありました。
改めてお詫び申し上げますm(--)m
2007-10-11 Thu 21:54 | URL | 中井 健二 #7w5mtEUg[ 内容変更]
こちらこそ、中井さんのボールを弾き返す技術が無かったため見送りしてしまいました。決して無視したわけではないのでご心配なく。
2007-10-11 Thu 22:23 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター