33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
水木金星の三つ巴戦が始まっている
2013-05-23 Thu 02:56
5月下旬(20日から31日)は夕方の西空で水木金の3惑星が接近する。日々各々の位置を変えながら三つ巴の面白さを見せてくれる。しかし、天気が悪くこの12日間に何回見る事が出来るか心許ない。

1305221.jpg昨日までの皆曇に比べれば上出来の夕暮れになったので19時頃に霞ヶ浦湖畔の田圃へ行ってみた。周囲のゲコゲコの大合唱に包まれながら双眼鏡で木星金星はすぐに見つけられた。水星は金星の右下にあるはずだがすでに雲に隠されて見つけられなかった。コンデジで記念写真をパチリ。

 →AstroArts:2013年5月下旬水星、金星、木星が大接近
別窓 | 観測日記 | コメント:0
<<講演会『原発事故と健康被害』 無視され続けて来たがん以外の健康被害 | 霞ヶ浦天体観測隊 | ルーウィン先生 『これが物理学だ!』>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター