2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
裁判は死んだ。だから正義も死んだ・・・
2013-05-24 Fri 00:00
いやはや溜め過ぎですな。

・武田邦彦:裁判は死んだ。だから正義も死んだ・・・郡山被曝疎開裁判

[追記]・故郷を追われる過酷な姿知って 「避難民・双葉町の記録」
 明日、つくば市で上映会とトークショー
 日時:5月25日(土)17時〜20時
 場所:つくばサイエンス・インフォメーションセンター
 問い合わせ:「福島応援プロジェクト茨城」小張さん=電090(9108)0464
・『マイナンバー法 踏みとどまる良識を』 ~東京新聞の「社説」が素晴らしい~
 番号を付けて監視するべきは公僕たる官僚や政治家だ。

・自民党の歪んだ「参院選”売国”公約」を通してみるニッポンの孤立化 ~危惧される”軍国主義化”~

・日銀の長期国債保有残高、100兆円突破
 未来を予測しないバカな有権者が安倍自民を支持して(あるいはインチキ選挙で)大勝利、その後大暴落して世界最大の債務国へ転落するんじゃないのか。

・【必読記事】『日本を含む36の国家で国民監視用にスパイウェアを使用していることが判明』
 この上ネット投票など行われたら、不正選挙し放題。

・統計学的に不自然な2012衆院選は極めて大規模な不正選挙が行われた可能性が極めて高い
 あまりに長過ぎて読み切れない。

・弱者保護セーフティネットを廃止するのは麻生安倍の悲願

・大停電と原発
 外からの電気がないと暴走する発電所!?

・チェルノブイリで起きたことを知ると、これから日本でいかに恐ろしいことが起きるかがわかる。

・福島県健康調査 甲状腺調査 について 市町村レベルでの分析

・もんじゅ西村成生さん事件

・もんじゅ 運転再開は事実上困難
 内部では再稼働などあり得ないと思っていたから点検作業は無駄になると思ってしていなかったという事でしょう?

・田中委員長「点検漏れなどを何度も繰り返している印象をぬぐえず、事態はかなり深刻だ」
 田中俊一原子力規制委員会委員長はもんじゅを開発した日本原子力研究開発機構の東海研究所所長、副理事長、特別顧問を歴任して来た人物で、まったく責任ありませんとは言えないと思う。

・憲法をどう論じようか

・「どんな相手も丸め込む」「思い通りに相手を操る」「言い訳、責任転嫁、ありえない比喩、立場の入れ替え、前言撤回」
 →図説 心理戦で絶対負けない交渉術
 こんな本を書く人間を自分の首長に立ててきた地元民の良識が疑われるよ。って、家族の地元(大阪府)なんだが。

・もうまともな社会じゃないでしょ大阪は、、、

・恐ろしいまでの洗脳されっぷり。75日でみそぎは済むニッポン。

・霞ケ浦の除染対策を 市民団体 県に7項目の要望書

・「納得できぬ」「残念」 東海第二請願を不採択
・原発廃炉請願を不採択 茨城・東海村議会

・金利ゼロでカネを借りてる預金者から金利を強奪してるのだから
 りそな 公的資金完済へ、当期利益は約1500億円に

・若い人、昭和30~40年代の「公害」のことなんか知らないんだなあ
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:0
<<レモン彗星、岩本彗星 初撮影はできたのだが、、、 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 講演会『原発事故と健康被害』 無視され続けて来たがん以外の健康被害>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター