2013-05-08 Wed 00:00
・96条の3分の2要件緩和に積極的なのは、読売と産経だけ。
・首相らは憲法順守義務逸脱 海江田代表 96条は権力者の都合によって憲法が改正されないようにと言う縛りのための条文なのだから、それを変えようとする政府の行為自体すでに狂気が始まっている。 ・ゴミだらけの富士山よりも「憲法9条」を世界遺産に 「日本国憲法」全体を守らねば。部品毎に切り離すのは危険。 ・「こんな美しい自然が他にあるでしょうか。あなた方はこれからも原子力発電所を日本国内に建設するんですか?」ゴミだらけの富士山ではあっても日本の自然が美しいことには違いない。 ・読売社説)トルコ原発受注 ・安倍さんだと、もっと違う事ができたのか?もっとも、福島第一の電源喪失による炉心溶融の危険を共産党の吉井議員に指摘されながら、否定したのは前政権時の安倍さんだが。 ・直面する平和憲法の危機 ・安部首相の正体 ・橋下市長の大嘘! ・福島原発事故による死者数は1000万人を遥かに超える可能性! ・必見!水俣病と東日本病の構図が全く同じなのに脅威を感じる!!! ・現職の閣僚が喧嘩あおるってどういうことかわかってんのか? ・ああ、もうホントに頓珍漢な少子化対策。だれも望んでない育休3年計画とか。 ・いじめと闘う“小学生俳人”が話題 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター