33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
死後のデータの処分方法
2013-04-13 Sat 00:00
・Google、死後のデータをどう処分するかユーザー自ら指定可能に
 これは他の多くのサービスへも広がって行くと思われる。

・BUMP OF CHICKENが初のベストアルバム発売
 これは買うよ。

・サイエンスZERO:次世代国産ロケット 世界に挑む!
 少人数の管制官とパソコンでどこからでも打ち上げられるモバイルロケットとの紹介を聞いて、使う者次第では少人数でどこからでも打てるモバイルミサイルの悪夢がちらついた。

・PC遠隔操作事件 片山祐輔容疑者は誤認逮捕!? ~佐藤博史弁護士緊急インタビュー!
 『週間金曜日』2013年4月5日号に弁護人の佐藤博史弁護士のインタビュー記事が載っていた。パソコン遠隔操作事件で逮捕起訴された片山祐輔被告もどうやら冤罪らしい。岩上安身氏も佐藤弁護士にインタビュー。
別窓 | 雑感 | コメント:2
<<今朝のパンスターズ彗星 | 霞ヶ浦天体観測隊 | (ちょっと古いのも混じっているけど)最近の気になる記事>>
この記事のコメント
>モバイルロケット
 これは日本には昔からありましたね。

(宇宙研、カッパロケット)
http://www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/chapter01/04/index.shtml
2013-04-14 Sun 08:15 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
カッパロケットまではまさにモバイルのスケールでしたね。おおすみを打ち上げたラムダはさすがに肩には担げないでしょう。
2013-04-15 Mon 21:57 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター