33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
3月の晴天日数
2013-04-06 Sat 00:00
_______五昨年_四昨年_三昨年_二昨年_一昨年__昨年__今年
すごい星空!  0夜  0夜  0夜  0夜  0夜  0夜  0夜
3等星が見える13夜  6夜  8夜  5夜  9夜 12夜 11夜
1等星は見える 0夜 14夜  9夜  7夜  9夜  2夜  3夜

3月というのはまだ春というには寒い日が多いにも関わらず、1、2月のような安定した晴天はぐっと少なくなる。今年の3月も下旬に入るとそれまでの好天は夢だったかと思うくらいに晴れる日がまったく無くなってしまった。10日のパンスターズ彗星近日点通過後数日間だけでもぎりぎり晴れてくれたことを幸運と受け取らなくてはならないだろう。同彗星は月末前には明け方の東の空に回っているがこんな天候続きでまったく観測の余地もない。
別窓 | 晴天記録 | コメント:0
<<曇りの夜の自炊生活 | 霞ヶ浦天体観測隊 | またまた曇りなので星の話題をいくつか>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター