2013-03-20 Wed 00:00
![]() ![]() ![]() →参考:月面X |
本当にひどい風でしたね。台風並みでした。機材は傷んでいませんか?
昨日はXデーだったんですね。知らずに2時間前に月を撮りましたが、ちょうどXに太陽があたり始めた頃でした。
2013-03-20 Wed 06:47 | URL | みゃお #chDfx1pU[ 内容変更]
月面に×(バツ)印を掲げられては、その間は何をやっても無駄な努力と感じます。
2013-03-20 Wed 07:13 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
みゃおさん
>台風並みでした。 台風のときは雨も降るので埃被害は案外少ないのですよ(雨漏りについては2011年9月の台風15号を凌げたので、大抵の雨台風には堪えられるはずです)。機材の方はラフではありますがシートをかけてあるので直接被害は少ないのですが、床やシートや棚に積もった埃はかなりのものなので、観測を再開する前に掃除機で吸い取ったり水拭きしたりしないとなりません。 S.Uさん ここのところ個人的には×(バツ)続きなので、月面花◎でも見つけたい所です。
2013-03-20 Wed 08:02 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>月面花◎
光条付き二重クレーターですね!
2013-03-20 Wed 21:49 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
こちらは夕方に一時強い風が吹きましたが、今は静かです。
そちらはどうでしたか? 月面ペケは観望会で見てもらったことがありますが、意外にうけませんでした。 S.Uさん
>光条付き二重クレーター ありそうでしょうか。 tochiroさん >こちらは夕方に一時強い風が吹きましたが、今は静かです。 そちらはどうでしたか? 夜中から先ほどまで強風が吹いていました。出勤前に小屋を覗きましたが、19日の掃除の後ルーフの隙間などにタオルを突っ込んでおいたので被害は少ないですが、雨の後に吹いた風の割には埃が積もっていました。とにかくここのところ大事から小事に至るまで×ばかりです。
2013-03-21 Thu 07:56 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>光条付き二重クレーター --ありそうでしょうか。
すみません。心当たりありません。 ご存じの方は、諸方の繁栄のためにご教示ください。
2013-03-21 Thu 18:07 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
私からもお願いいたします。
2013-03-21 Thu 22:13 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター