2013-01-20 Sun 00:00
EM-200Temma2Mへグレードアップしたことを書いたが、ブログに書ききれない様ないろいろなエピソードに彩られて私の手元へやって来た架台なので、何か親しみの湧く名前で呼んであげたいと思っていたところ、同好会のメンバーからこれ以上無いという愛称が届いた。おまけに架筒西側面に貼るシール原案まで添付してくれていた。
![]() ![]() |
思わず吹き出してしまいました^^
これ以上ないですね!
2013-01-20 Sun 01:37 | URL | 綿雲 #o/PXu/q6[ 内容変更]
ナイス!(笑)
座布団3枚です。
2013-01-20 Sun 08:02 | URL | みゃお #chDfx1pU[ 内容変更]
綿雲さん
お、受けてますね! 木星の観望、縞は見えていますか?近年大赤斑の赤色が薄くなって、とても見難いですね。もうしばらくして春になると木星と入れ替わるようにして土星の季節がやってきます。 ところで、綿雲さんは『茨城新聞』を読めるところにお住まいでしょうか。1月12日から毎週土曜日の暮らし欄に「宇宙(そら)のささやき」というコラムの連載が始まりました。明日の記事で紹介する予定ですが、読み易い内容なので機会があればご覧になって下さい。 ね、みゃおさん
2013-01-20 Sun 17:32 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
ご紹介ありがとうございます^^
千葉県在住なので、かすてんさんと同じく図書館で拝見することになりそうです。久々につくばに行ってみたいので、その後立ち寄りたいです。 木星…寒くって年明けから見ていませんが(^_^;)、久しぶりに見たいです。楽しみが増えました^^
2013-01-23 Wed 01:40 | URL | 綿雲 #-[ 内容変更]
綿雲さん
隣県でしたら図書館で閲覧やコピーは可能ですね。1年間、その時々の空の話題を紹介してくれる内容になるのではと私も楽しみにしています。
2013-01-23 Wed 18:20 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター