33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
三十数年ぶりの『月刊天文ガイド』
2007-09-11 Tue 00:33
070910.jpg 先週函館へ行く列車の中で退屈しないようにと三十数年ぶりに『月刊天文ガイド』9月号を買った。一回買ってしまえば毎月買うことになるのが目に見えていたので、これまでは買わないことにしていたのだ。案の定「秋の夜長の二重星観測」と書かれている10月号も買ってしまった。あれあれまた雑誌が溜まるのか、、、。
別窓 | 星の本 | コメント:3 | トラックバック:0
<<天体望遠鏡に出会った日 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 天気予報大外れ、休み前だからさらにうれしい>>
この記事のコメント
いつかは、これまで買ってきた天文雑誌を本棚にズラッと並べて、抜き読みしながら時間を過ごしたい、なんて思っています。
でも、たまる速度のなんという早さ!
2007-09-11 Tue 23:02 | URL | ほくと #-[ 内容変更]
こんばんは。
買いに走りました(^^)
私もホントに久しぶり(3年ぶり)に天文雑誌購入です。
早速楽しく読んでいます(^^)
2007-09-12 Wed 00:07 | URL | アン次郎 #-[ 内容変更]
>ほくとさん
 けっきょくそんな暇は無いものじゃないでしょうか。

>アン次郎さん
 アン次郎さんも買ってないのですか。「二重星」が呼び水になってしまいましたね。
2007-09-12 Wed 13:09 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター