2013-06-30 Sun 00:00
リニア彗星撮影の後は、バーティノフマスクを使ってNCT-12のピント確認、手動導入の生命線3cmファインダーの調整、EdgeHD800のファインダーの調整、極軸の調整をまとめて行った。いつもと変わらないとは言いながらも、調整作業を終えて気持ちの新たまる2013年の星始めだ。その後、今年は快晴にも関わらず太陽を拝めない初日の出となった。(2013年01月01日) 天頂のはくちょう座にはボンヤリと天の川が掛かっているようだが、ケフェウス座からカシオペア座辺りは数ヶ月前に点灯された工場の明かりの中へすっかり飲み込まれている。もう今後はいかに快夜が来ようとも、アーチのような天の川が見られる事は無いのかなぁ。(2013年05月07日) |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター