33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
リニア彗星C/2012K5とふたご座流星群極大の前夜
2012-12-13 Thu 09:46
121213.jpgリニア彗星C/2012K5
 移動が速い。1分間でもかなり動きが感じられる。5cm双眼鏡では見つけられなかった。

1212132.pngふたご座流星群極大の1日前。リニア彗星を撮影する合間に空を見上げてみたが、25分間に6個の流星が見られた。図の右下の明るい流星は根元で大小に分裂したような飛び方だった。さて、明日14日明け方の本番ではどのくらい飛ぶだろうか。

 →国立天文台:ふたご座流星群を眺めてみよう
別窓 | 観測日記 | コメント:0
<<霞ヶ浦の放射能問題に関するアンケート | 霞ヶ浦天体観測隊 | 逆ニクソンショック?>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター