33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
今期のオオヒシクイ
2012-12-12 Wed 00:00
121209.jpg11月2日に今期最初の飛来があった稲敷市江戸崎の稲波干拓地のオオヒシクイ、11月22日時点で78羽が確認されている。12月9日午後に見に行ったところ、その時点までに80羽が確認されたとのことだった。過去には正月明けに新たな飛来が確認されたこともあったが、おそらくはこの80羽が今期の越冬数になるだろうとのことだ。昨年の87羽には及ばないものの過去二番目に多い飛来数になった。観測小屋では江戸崎雁の郷友の会々長のMさん他会員の方々からとても面白い話を聞くことが出来た。
別窓 | 観測所の周辺 | コメント:0
<<逆ニクソンショック? | 霞ヶ浦天体観測隊 | リニア彗星(C/2012 K5)がM51に接近>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター