33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
月夜には月写真
2012-11-28 Wed 00:00
121127.jpg冬型になったようで風の強い日だった。道には欅の落とした枯れ葉の乾いた音がしている。夕方、東の低空を地球影の蒼い影が覆っていた。

今夜の観測:月の辺縁と木星を撮ってみた。ボケボケだ。木星は10枚撮ってRegistaxで処理してみたが、その中の1枚(右写真)と変わらない。ミラは月明かりに埋もれそう。ο Cet6.9等。

1211272.jpg1211273.jpg
別窓 | 観測日記 | コメント:2
<<未開の国の話ではないのか | 霞ヶ浦天体観測隊 | いまさらの携帯 ガラケーの未来形?>>
この記事のコメント
蒼い影
青い影といえばプロコルハルムですが蒼い影ですね。
昨日は強烈な透明度で私も地球影とビーナスのベルトを見ることが出来ました、きれいでしたね、白い月も加わって。
2012-11-28 Wed 11:06 | URL | tochiro #kmupf2Ds[ 内容変更]
風の強い一日でしたがそれほど寒いとは感じませんでした。夕方仕事の片付けをしながら東の空の地球影をしばらく眺めていました。霞ヶ浦で撮ったら月も加わってきれいな写真になったと思います。
今日は風はないのに寒いこと寒いこと。
2012-11-28 Wed 11:38 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター