>自発的対称性の破れ
そして、知らないうちに周りの情勢が変わってきて、他の人がそれに気づき始めて態度を改め出すと、みんないっせいに態度を改めるのは、霧箱に登場する「過飽和状態」に似ています。
2012-11-19 Mon 08:04 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>他の人がそれに気づき始めて態度を改め出すと、みんないっせいに態度を改める
再び飽和状態へ戻り、そこからさらに過飽和状態になった時点で対称性が回復したと言えるのでしょうか。不安定ながらも対称性をもった状態から自己を確立できるようになることが日本人の課題でしょうかね。ただし、いつでも決まった方向へだけ対称性の破れが起こるのでは自発的ではありませんが。
2012-11-20 Tue 00:46 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター