2007-09-04 Tue 00:29
![]() |
ご旅行~
お疲れ様でした。
あちきも、北斗星に乗ってみたい・・・(^^) 函館は、中学の時に修学旅行で あちこち見学しただけです~今は通過地点になってしまいました~と言いながら北海道に行くには今や飛行機でんなぁ^^;。 おっと、津軽海峡渡る連絡船は懐かしいですが~最近ニュースで高速船が周航した?そうです (^^)。。 ・・と ・・ こんな書き込みは、深く考えない、考えないで下さい・・(笑)。
2007-09-04 Tue 22:47 | URL | ☆はごろも~* #j2KS4BfU[ 内容変更]
こんばんは。
☆はごろも~*さんについてはなんの知識も手掛かりもないからまったく考えないか深く考えるかどちらかしかないのですが、、、まったくわからん。
2007-09-05 Wed 21:59 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
かすてんさん おかえりなさい
楽しい旅でしたか~? 後は仕事の現実社会ですか~。。。 はごろもさんは 確か・・・北海道にご縁が合った方と記憶してますが。。。? 北海道の素晴らしい星空を飽きるくらいご覧になってたのでしたよね?!
2007-09-05 Wed 23:17 | URL | ふわり #-[ 内容変更]
ふわりさん、こんにちは。
1年に唯一のまとまった休みは函館へ行くことにしています。星ではないのですが、郷土史関係の知人友人らと1年分の情報交換をしてきます。
2007-09-06 Thu 07:36 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
北斗星
寝台特急「北斗星」乗られたのですか。
うらやましいですね。私はまだ乗った事がありません。 でも、上手くゆけば、今年の職場旅行で、帰りに乗れるかも! 私の単独行動が認められれば、ですが(笑)
2007-09-12 Wed 21:51 | URL | ATLAS #-[ 内容変更]
ATLASさん、こんばんは。
実は私は3回目なのです。15年前、北大での学会に参加した折り往復利用したのが最初。その頃は毎晩3本出ていたのに最近は発車時刻も早すぎる上2本しか出ていないみたいです。なので下りが利用できないのです。青函トンネル内の光のアニメーションも無くなったみたいだし、ちょっとがっかりの面もありました。でも、寝台は好きです。鹿児島行きのさくらも良かった。 機会があったらぜひ利用してください。
2007-09-12 Wed 22:41 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター