33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
皆既月食は見られたか
2007-08-29 Wed 00:05
070828.jpg 星食のおまけつきの皆既月食、北海道と九州は晴れたようだがそれ以外の地域はほぼ壊滅だったと思われる。当然わが地も写真の通り。アン次郎さん、ugemさん、如何でしたか!?
[追記:西日本ではけっこう見えたようです。雲が多いながら関東南部でも見えたらしいです。]
別窓 | 観測日記 | コメント:10 | トラックバック:0
<<「皆既日食って珍しいんですか?」 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 『太陽黒点の観測』>>
この記事のコメント
あきらめ
こんにちわ、ももで~す。
ワタシのところでも雨!
仕方ないですね~。
2007-08-29 Wed 12:40 | URL | もも #wyffVNu2[ 内容変更]
ももさんのところもダメだったそうですが、まぁ月食だから許しましょう。日食だとそうとう悔しいかも。
2007-08-29 Wed 17:40 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
皆既月食
やっぱ 場所が悪かったとです~~(笑)。

稲敷市の 上空だけがどん曇りの状態の様です(笑)ちょくちょく外には出てみたものの~ただただ時間だけが過ぎて行きました(+_+)~月食は、何回も見ているから、特に、見たいとは思って居ませんが 、話題を語られ無いのは寂しいです~^_^; 。。
2007-08-29 Wed 20:24 | URL | ☆はごろも~* #j2KS4BfU[ 内容変更]
☆はごろも~* さん、こんばんは。
 私のところでどん曇りなのだから当然☆はごろも~* さんのところでも同じ状況だったことでしょう。自分の上空だけ曇っているように感じますよね。実際にここら辺りはそういうことが多いのですけど。
 私も皆既月食は何回か見たことあるので見なくても良いと言えば良いのですが、☆はごろも~* さんが言うように全国のみなさんと話題を共有できないのが悔しいですよね。
2007-08-29 Wed 20:47 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
こんばんは。
申し訳ないような程、快晴の中で月蝕を迎えることが出来ました。星食の方も双眼鏡(宮内10cm)で充分堪能。
私も三十年ぶりでの皆既月蝕観望で結構ウキウキしました。でも、皆既中は不謹慎にも重星観望に勤しんでました(^^;
あと、不思議なことに月蝕終了と同時に雲が湧き出して月を覆ってしまい、当に間一髪でした。
2007-08-29 Wed 21:51 | URL | アン次郎 #-[ 内容変更]
アン次郎さんにとっては30年ぶりでしたか。私は星は見なくなっていましたがもう少し最近見たことがあったような気がします。まぁ、月食は良しとして、2030年の札幌での金環食とか2035年の茨城での皆既日食を楽しみにしようではありませんか。その頃には私たち二人とも天候の憂いが無い雲の上から見ているかもしれませんけどね。
2007-08-30 Thu 11:54 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
金環日食
こんばんは~。
かすてんさん、2035の皆既日食は、雲の上からですか~~寂しい事言わんといて~^_^; 。

金環日食なら、5年後の2012年5月に、太平洋岸を通過して行く日食が有ります~~これなら、天気さぇよければ見られるでしょう(^^)。。
2007-08-30 Thu 21:52 | URL | ☆はごろも~* #j2KS4BfU[ 内容変更]
☆はごろも~*さん、おはようございます。
 2012年5月の金環食は京都付近だけではないのですか?これであれば十分射程距離に入りますね。楽しみにしてましょう。
2007-08-31 Fri 04:20 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
2012年5月
おはようございます(^^)。

かすてんさん~
5月20日~金環食は、正確には分かりませんが~九州南部から四国南岸~紀伊半島~静岡、神奈川南部、更に千葉県を東へ 太平洋へ抜ける金環食帯 コースです、後5年有りますが~~期待十分です、頑張りましょう(^^)。。

函館行きは、気を付けて、楽しんで来て下さい~(^^)。。
2007-08-31 Fri 06:50 | URL | ☆はごろも~* #j2KS4BfU[ 内容変更]
☆はごろも~*さん、こんばんは。
 無事函館に着きました。小雨がぱらつき加減でしたが夕方に木星も見えました。私はけっこう晴れ男なので明日の天気が雨予報から好転してくれる事を楽観的に願っています。
 2012年の金環食は私たちの自宅からも充分楽しめそうですね。
2007-08-31 Fri 21:28 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター