やりましたな
やはりちょっと離れているだけで状況は違うようですね。
火曜日の朝は2時半過ぎにちょい目が覚めて外を見たんですが星が見えませんでした。月曜日の深夜がかなり透明度の良い空だったのですが、そちらに流れていったんでしょうか(^_^) しかし本当に良いタイミングでしたね。翌日からは月が残っている時間ですからね。 M33は確かに透明度と空の暗さのバロメーターですね。 最近眼視では見たことが有りません。 あの夜はけっこう涼しくて、終わる頃には夜露で機材がびしゃびしゃになりました。透明度が上がって放射冷却が起きていたのでしょう。
>透明度と空の暗さのバロメーター M33ともう一つがM4です。南の低空なので首都圏の光害と低空の雲の邪魔も多いですが、それに抗して5cm双眼鏡でM4が見られればその夜は素晴らしい空です。
2012-08-01 Wed 17:49 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター