33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
原田正純さん逝く 国家犯罪・大企業犯罪の象徴水俣病と戦い続けて
2012-06-13 Wed 00:00
11日、原田正純さんが亡くなった。一カ月前に大学時代の恩師から原田先生の病状をお知らせいただいていたので青天の霹靂ではなかったが、とうとう大きな星が落ちたという喪失感を感じた。恩師からの知らせには、短歌を送ってくれたら短冊に書いてお見舞いに持って行くと書かれていたが、間に合わず失礼をしてしまった。医者として科学者として水俣病と患者に向き合い誠実に生きて来られた方だった。被害者救済を棚上げする国家犯罪・大企業犯罪は水俣病すら解決しないまま次々に繰り返され、今この時にも多くの国民が原発事故で苦しめられ続けている。構造はまったく同じに見える。原田先生のご冥福を祈りながら、水俣病をいま一度復習しその志を引き継がねばと思った。

原田さんのことを書きながらただいまネットで、本日12日、日隅一雄さん永眠の報を知る。おいおい、次から次へと死なないでくれよ。

なんと寒い6月中旬。暖房器具を片付けてしまったので重ね着で耐えている。この分では今年の夏もエアコンはいらないみたい。
 →落雷や竜巻が多発 「犯人」は偏西風

・野田佳彦は首相なのか?
 自分などが野田ブタについて書いても犬の遠吠えにもならないが、武田先生あたりが「野田はおかしい」と書いてくれれば多少なりとも影響力があるのではないだろうか。

・国民生活のため、とぬかす豚欺瞞
 現新潟県知事の泉田さんはまともなので柏崎刈羽の再稼働にGOサインは出さないだろうが、原発マフィアはきっと冤罪を作り出し原発推進知事に挿げ替えて再稼働を目論むはず。知事を守らないと。

・ここまで国民をだます総理大臣って、何者ですか?
 後日、枝野よろしく、「だまされるとは思っていなかった」とでも言うつもりか?

・根回しが通用しない東郷町、フルオープン路線爆進中!これぞ開かれた町政

・正論を吐く人間を集団リンチする。これが日本人のDNAなのだと思う。戦時中の平和を口にする人への「非国民」扱いも同じ線上。
 内橋克人さんの言う、日本人の「頂点同調主義」と「熱狂的等質化」も同じことを言っているのだと思う。

・フォッサマグナを境に東日本全体が0.2Hzのゆっくり周期で揺れが続いております。
 いったい何が起ころうとしているのでしょうか?

・まだ間に合うときまでに、行動を起こす。

・「日本も国際的な原子力産業の圧力を受けている」

・豪ABC 「フクシマ除染に欠陥」 武田邦彦教授が厳しく批判

・英医学誌『ランセット』論文:50ミリシーベルト程度の被ばくで小児の脳腫瘍や白血病が有意に増える

・チェルノの20倍 これ、放置してて大丈夫なの?
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:7
<<各自で自主的に はやぶさ帰還記念日 | 霞ヶ浦天体観測隊 | これ以上の節電は極端すぎ むしろ「増電」の方が正しい?>>
この記事のコメント
>野田佳彦は首相なのか?
 武田先生はさすがですね。でも、この選挙の問題については、すでに多くの有権者が矛盾に気がついているのではないかと思います。

 そもそも「マニフェスト」選挙自身がはじめからまったくまやかしだったのです。ある政党がたくさんマニフェスト条項を掲げて選挙をする。普通に考えると、その政党の支持者・団体にとっては支持できることと支持できないことの両方が書いてあるはずです。所属の候補者自身もすべての条項に賛成しているわけではないでしょう。全部この通りやられては全員困るはずです。ですから、マニフェストは選挙のあとで皆の意見を聞いて修正するのが大前提の約束になっているはずです。

 そして、重要条項も基本方針もへったくれもなく、その場その場の力関係で歯が抜けるようにひっくり返されます。これが小選挙区制でのマニフェストの本質です。端的に言えば、選挙の時に無党派層を騙すためのメカニズムです。

 マニフェスト選挙はもうやめていただきましょう。では、どういうふうに政策を掲げて選挙をするのか。ひとつの方法は、どちらの立場(どちらの人々の期待)に立って政治を進めるのか表明してもらうのが良いと思います。ある場面を想定してでも良いです。TPP加入を要請されたら、どの業界(あるいは外国、大都市消費者)の期待に応えるようにするのか。沖縄県民と米国政府の期待のどちらをとるのか。年金生活者か若い人か。

 これなら選挙のあとで、ひっくりかえすのはそうとう難しくなると思います。ひっくりかえすと支持者の相当部分が逃げていくことになります。
 
2012-06-13 Wed 05:38 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>どちらの立場(どちらの人々の期待)に立って政治を進めるのか表明してもらうのが良いと思います。

こうすると争点の分かりやすい選挙になって選挙離れも解消しますよ。でもこれだとバカを当選させて裏で操れなくなるので実現しないんですよね。
2012-06-13 Wed 12:10 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>争点の分かりやすい選挙
 金持ちの人の期待につくか貧乏な人の期待につくか。
これでバカかどうかの正体が明らかになります。

 資本主義は放っておいても金持ちに金が集まる仕組みですから、元来、金持ちの支援は政治ではありません。最近は、国際的不況で金持ちの仕事自体は困難があるようですが、規制緩和、公的資金注入と叫び続けれは間違いなく支援になるのでこちらはバカ政治家でも出来ます。
2012-06-14 Thu 07:19 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>元来、金持ちの支援は政治ではありません。

確かに正統な政治ではありませんが、そもそも日本人の頭の中に正統な政治のモデルやイメージがないことが致命的です。
2012-06-14 Thu 19:27 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>日本人の頭の中に正統な政治のモデルやイメージがないことが致命的です。

なので、昔「水戸黄門」が流行ったのでしょう。
今はすでに人気が落ちて放送終了していますが、
それが現在の日本の世相を表しているかのようですね。
2012-06-15 Fri 18:02 | URL | 中井 健二 #7w5mtEUg[ 内容変更]
>頭の中に正統な政治

 少なくとも西洋史でいうところの人民の権利、憲法の意義などは、理解されていないようですね。

 さらにひどいのは、地方の首長です。原発立地の首長の責任丸投げでカネだけもらうという態度を見ていると、水戸黄門ではありませんが、江戸時代の封建領主のほうがよっぽどしっかりしていました。
2012-06-15 Fri 18:54 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
明治維新前後の外交力の高さがよく引き合いに出されますが、敗戦で米の植民地となって以来外交や政策を自力で考えない時間が長かったため国力としての政治脳が軟化して再起不能なのだと感じます。
2012-06-15 Fri 23:27 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター