33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
火星はボヤボヤ
2012-03-26 Mon 00:00
今夜の観測:ε Aur3.1等、R Leo6.1等、U Mon7.1等。今夜は久しぶりにR Leoを見た。極大間近のようだ。

120325.jpgGarradd彗星はM81M82の傍らを通り過ぎた。
1203252.jpgまた、M95の超新星2012awは若干明るくなっているのだろうか。

mars1203251.png視直径約13.2秒。見上げた火星は安定している様に感じるのだが、望遠鏡を通した像はボヤボヤで模様はほとんど分からない。
別窓 | 観測日記 | コメント:0 | トラックバック:0
<<”減思力”を防ぎ、判断力・批判力を育むための放射線副読本 | 霞ヶ浦天体観測隊 | M81M82M65M66GarraddSN2012aw火星その他>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター