2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
雲の隙間から観望・撮影
2012-02-12 Sun 00:00
今夜の観測:雲が厚くて夕方の金星は拝めなかった。昨夕の天王星+金星は実に幸運だったようだ。雲の合間から変光星をいくつか見たが、随分久しぶりのような気がする。ノートを見返したら8日ぶりだった。RX Lepが少し明るくなっている。ε Aur3.1等、RX Lep5.8等、U Mon6.9等。

mars1202111.pngときどき薄雲が火星の前を横切るとその度に火星はぶよぶよと歪んだが、ほんの一瞬像が止まって大シルチスがはっきりと見えた。今夜は大シルチスから北極冠へと帯が続いている様に見えた。

120211.jpgちょいと訳あって久しぶりにNCT-12でM42を撮影。ステライメージを使えばもう少しきれいになるかも。
別窓 | 観測日記 | コメント:0 | トラックバック:0
<<ゴフマン『新装版 人間と放射線』 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 交付金でがんじがらめにされ、薬物依存患者のよう>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター