2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
グーグル、ツイッターが検閲を始める
2012-02-06 Mon 00:00
・グーグル、ツイッターが国ごとに検閲を始めると発表

・原発の「審査お手盛り」と批判 安全評価で2委員

・『微生物が放射能を消した!!』
 放射性元素の放射能が消えたりしたら、ヒッグス粒子や超高速ニュートリノの発見など比べ物にならない程の衝撃。現代物理学の倒壊が起きるに等しいでしょう。

・東電をも凌ぐ最悪亡国企業、動燃
 茨城に住んでいると、仕事とはまったく関係ないところでの繋がり・出会いから、かつての動燃、現在の日本原子力研究開発機構の職員の方々、それに関係する方々、それらのご家族とも個人的なお付き合いが出来て来る。重大な過失のある組織は当然批判されるべきだし、そこに所属する個人と言えども責任のすべてをまぬがれることはあり得ないとも思う。でも、「所属する個人」が友人やそれにかなり近い人であると本当に辛い気分になってしまう。ヨメさんの親友などはそのダンナに「仕事やめても良いよ、私が食べさせてあげるから」と言っているらしい。あの頼もしい彼女の顔が目に浮かぶ。出来るならなるべく早くそうするのが良いと思う。

・少量のアルコールは抗ストレス力を増して寿命を延ばす効果ありと判明!
 どのくらいの量なのだろう。たとえそれを分かったとしても、結局の所匙加減を誤るんだよな。

・東電と保安院の泥仕合! 福島第一原発ERSS未接続問題は保安院の指示ミスが原因と東電主張
 相変わらずだが、盗人猛々しいとはこの会社の事だな。

・現役の東電社員・安斉あきらが区議をつとめる杉並区が、東電グラウンドを60億円で買収し、東電を支援。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:0 | トラックバック:0
<<1月の晴天日数 | 霞ヶ浦天体観測隊 | すてきなホームページ>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター