33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
雪の朝
2012-01-28 Sat 01:28
120124.jpg遅ればせながら1月24日の雪の朝。

mars1201281.png今夜の観測:AB Aur7.0等、ε Aur3.1等、RX Lep6.2等、U Mon6.8等、W Ori6.3等、α Ori0.6等。今夜は1時間遅めに火星を見てみた。家屋からの放射熱の影響が多少なりとも少なくなったためか、シンチレーションは若干良いと感じられた。それでもまだ視直径11.4秒程度では模様を確信できない。大きく見えたのはアキダリアなのだろうか。
別窓 | 雑感 | コメント:0 | トラックバック:0
<<放射能を心配しないでいいのはゴジラだけ | 霞ヶ浦天体観測隊 | 核エネルギー利用の結果として出る死者や病人を何人容認するつもりなのか?>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター