2012-01-21 Sat 00:00
北海道道南の晏次郎さんのところでは待ちに待った晴れ間が現れたそうで、これまでの分を取り戻すかの様に長時間観望を楽しまれていた。
![]() |
かすてんさん、こんにちは。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。 この冬は全国的な傾向のようですが、冬期の天候に恵まれない地域は厳しい悪天の洗礼を受けているようです。当地もやっと星見をすることが出来ましたが、翌日になると夕方まで晴れていましたが、夜は快曇で二日連続の星見は叶いませんでした。 かすてんさんの毎日の記事を観ますと、末尾に可也の頻度で今夜の観測云々と記しておりますが、うらやましい限りです。 でも、夏場になると此方と逆転しているようですが・・(^^) ブログに出ているのは下の娘ですが、7歳になりました。 女の子ですが、パソコンやカメラ等の器械が好きで、お転婆を通り越して乱暴な子供です。 そして当然の如く、お勉強は大嫌い・・・(^^; テンプレートの変更は、パッと見て直ぐに天文関係のブログと判る様にと云うのと、月に一回は更新をしようとの気合を入れる意味も込めました(^^;
2012-01-22 Sun 14:37 | URL | 晏次郎 #-[ 内容変更]
晏次郎さん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。 南関東の太平洋側は真冬だけは安心して星見日数を増やせるはずなのですが、ここ6日間連続で曇りや雨のため星が出ません。おまけに12月以来休みがほとんど無く、晴れていても睡魔に負ける日もあるのです。 今回の娘さんは07年お正月の晏次郎さんの記事でTS-50を覗いているお嬢さんではないのですね。そう言えば、アンディの最後の写真にお二人で写っていましたが、その記事を読みながらまた泣けてしまいました。
2012-01-22 Sun 15:38 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
晏次郎さん
時々ブログを拝見させていただいています。 正立プリズムの件もですが、久々の天体観望は人事でなくて自分の事のように嬉しく拝読しました。 中井さん、お久しぶりです。
ブログご覧いただき有難うございます。 一時はこのままこの趣味を止めることになるのかと思っておりましたが、徐々に生活にも気持ちにも余裕が出始めて何とか星見へ戻ってこれたようです。 でも、何時まで続くかは分かりませんが・・・ それでは、今年も宜しくお願いいたします。 かすてんさん アンディのことはず~とひきづっています。 もう、犬を飼うことは決して出来ないです。
2012-01-23 Mon 23:09 | URL | 晏次郎 #-[ 内容変更]
アンディは幸せ者だなぁ。
虹の橋のたもとでずっと待っていてくれているように思います。
2012-01-24 Tue 16:59 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 霞ヶ浦天体観測隊 |
|
FC2カウンター