33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
4号機の憂鬱
2012-04-23 Mon 00:00
以前、4号機への不安について書いた。4号機問題については改めてここに書かずとも探せばネット上にいろいろと情報は流れている。ただ、そうした物を読んでも燃料プール倒壊を引き金にその後私たち自身へ及んで来る人類史上最大の放射能の大津波にどのように向かえば良いのか、私の想像力はそこで立ち往生してしまう。

・4号機のたった1個のプールに、これまでに行なわれた800発の大気圏核実験で放出された総量に近い放射性セシウムがある。日本を軽く二つに引き裂きかねない……

・4号機の奇跡

・福島第1原発は非常に危険 米議員が燃料棒について警鐘

110330.jpg以前から4号機の倒壊の可能性が認識されているのだから、事故が現実化した場合の避難行動計画が少なくとも関東以北には出されているのが当たり前だと思うのだが、もう終息したことになっている福一についてそのような計画が今の政府から出ることは無いのだろう。今後これまでとは比べ物にならない広域避難が必要になるというのに、本当に必要な情報はどこにもない。情報弱者はまたもや寝耳に水で猫と鍋だけ抱えて避難バスに乗ることになりそうだ。

そして、今再び4月3日の記事に書いた事を反芻するのだが、あのときよりも事態ははるかに深刻になっていると感じる。

このように4号機だけでもう十分なのだが、その西側わずか150mのところに6300本もの使用済み燃料を保管している共用プールがあるらしい。4号機の倒壊だけでも上記の様な事態が考えられるというのに共用プールまで巻き込まれたら、、、。

4号機燃料プール倒壊→1500本を越える使用済み燃料の崩落と融解・発熱→加えて150mの近距離にある6300本の使用済み燃料の融解→福島第一原発での作業放棄→1号機から6号機の暴走・爆発→福島第2原発放棄と爆発→女川原発放棄と爆発→東海第2原発放棄と爆発→大洗高速増殖炉常陽放棄と爆発→→。この連鎖はどこで止まるのだろう。
★★

これを書いていたら、久しぶりに『洪水はわが魂に及び』を読みたくなった。
別窓 | 大震災・原発・社会 | コメント:4
<<農水省 「国より安全な放射能独自基準をやめよ」 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 中川保雄 『放射線被曝の歴史』>>
この記事のコメント
前々から思っているのですが、マヤ歴では現代の歴に直して2012年12月21日から12月23日に一区切りを迎える(地球が破滅するという人もいます)。
福一の4号機の燃料棒プールの事を言っているのではと。
信じたくないですが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E6%BB%85%E4%BA%A1%E8%AA%AC

善良で科学技術の発達したETが地球を救いに来てくれるといいのですが。少なくとも日本人だけではどうしようも出来ないのは確かです。
火遊びして収拾の方法を知らない日本人は滅びたほうがいいかも?
世界中の英知を結集しても無事に解決できるかどうかも分かりませんね。
2012-04-23 Mon 21:32 | URL | 中井 健二 #7w5mtEUg[ 内容変更]
>マヤ歴

そう言う話題も流れていますね。真偽は今年の年末までに分かりますね。
2012-04-24 Tue 08:02 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
高校の時、世界史の先生に教わったんだよなぁ、カルタゴのこと。
「カルタゴと日本」でググると色々出てきますが、どう思います?
4号機が崩壊でもしたら世界中から袋叩きにされて滅びるのか??日本



2012-04-24 Tue 13:12 | URL | フェイクまひるね :-) #-[ 内容変更]
フェイクまひるね :-) さん

世界史はほとんど勉強しなかったのでカルタゴ滅亡の経緯はまったく忘れていました。カルタゴと日本の歴史に似ている部分があるというのは面白いですが、だからと言って同じ経過を辿るということにはならないでしょう。カルタゴは常にローマの驚異になっていて、最終的には徹底的に壊滅させられた様ですが、一時の栄華が過ぎて力の無い国になってしまった日本などはカルタゴの足下にも及ばない様な気がしました。

むしろ、フェイクまひるね :-) さんの言われる様に、4号機の連鎖で世界に大迷惑をかけて、国連監視国にされてしまうかもしれませんね。
2012-04-24 Tue 17:04 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター