33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
カノープスの見える観測所
2011-12-26 Mon 01:32
今夜の観測:AB Aur7.1等、ε Aur3.1等、ο Cet6.2等、RX Lep6.1等、U Mon7.5等、W Ori6.5等、α Ori0.7等。

23:45頃カノープス南中。23:57に5cm双眼鏡で見た今期初カノープスは観測小屋から見る初めてのカノープスでもある。その後も彼方の林の梢の隙間に見え隠れしながら24:35まで見えていた。

カノープス 梢が邪魔な南中時
カノープス 梢の谷間を走り抜け
カノープス 南中時には雲多し
別窓 | 観測日記 | コメント:0 | トラックバック:0
<<屋根の補修 | 霞ヶ浦天体観測隊 | 「最悪シナリオ」は終わっていない>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター