33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
iMac時計
2011-12-22 Thu 00:00
1112202.jpgボンダイブルーの初代iMacと思いきや、これは時計。iMacが発売されて間もなくの1998年暮れ頃だったか、常磐線荒川沖駅近くの今は無きPCショップC-Youで購入した。あれから13年、ほとんどのボタンは接触不良で不具合だらけにも関わらず、当時の中国製にしてはいまだによく動いているものだと感心する。この時計を買って以降何台のMacを使って来た事だろうか。そのほとんどが今やリタイアしている。この時計には愛着があるのでいよいよ動かなくなる日まで使ってやるつもりだ。
別窓 | Macで天文 | コメント:8 | トラックバック:0
<<今夜の観測 | 霞ヶ浦天体観測隊 | あの日、カンパのつもりでどん底のApple株を買っていたら>>
この記事のコメント
このiMac型時計はいいですね。
 私もこのあいだLoftで「ブラウン管テレビ型ミニフォトスタンド」(実際は液晶ディスプレイ)を見つけて、ほしいなと迷っているうちに品が無くなってしまいました。

2011-12-22 Thu 21:50 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
>このiMac型時計はいいですね。

うひひひ、、、。このiMac時計はレア物で、この先動かなくなってもけっこうな値がつくと思いまっせ。まだ動いている今、いくらで買っていただけますのやろかなぁ。売りはしませんがな、、、。
2011-12-22 Thu 22:38 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
おっ、あんさん、そんなこというて、値段つり上げの策動をしてはりまんな。
2011-12-23 Fri 08:38 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
このiMac時計、ちょっと困ったちゃんなのが、どこかの国の祝祭日に合わせてあるらしく(多分米国)、その日になると夜中の0時にアラームがけたたましく鳴るんですよ。
2011-12-23 Fri 17:21 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
>ちょっと困ったちゃん
 それは困りますね。

 Macのことですから、その機能を停止する裏ワザが仕込んであるのではないですか。

 クリスマス・イブの晩に「ジングルベル、ジングルベル、~」のリズムでボタンを何回か押すとか。

2011-12-23 Fri 21:22 | URL | S.U #MQFp2i1U[ 内容変更]
中国製ですから、「♪我愛北京天安門~」かな。
2011-12-23 Fri 21:52 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
こんばんは。
話は変わりますが、今 NHK でスティーブ・ジョブスの事を放送していますね。
2011-12-23 Fri 22:22 | URL | 中井 健二 #7w5mtEUg[ 内容変更]
>今 NHK でスティーブ・ジョブスの事を放送

はい、もちろん見ていましたよ。ジョブズの伝記(http://bit.ly/tEqjfS)のダイジェストといった内容でしたね。本の方も面白いですよ。
2011-12-23 Fri 23:10 | URL | かすてん #MLEHLkZk[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター