33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
1月の星空予習
2011-12-30 Fri 00:00
2012年1月の星空。
★ 3日~4日未明 しぶんぎ座流星群極大。
★15日頃 火星の視直径が10″を越える。いよいよ観測の季節到来。
★17日 土星が西矩(日出時南中)。
★18日 木星が東矩(日没時南中)。
★26日 月齢3.0の月と-4.1等の金星が接近。
★31日 小惑星エロス最接近(8.5等)。しし座、ろくぶんぎ座、コップ座、うみへび座の境界付近を南下中。

Garradd彗星(C/2009 P1)は6等台後半でヘルクレス座を北上。
今夜は晴れているが、だめだ、眠い、寝る。
別窓 | 観測準備 | コメント:0 | トラックバック:0
<<かすてん版 2011年天文イベント | 霞ヶ浦天体観測隊 | 『星のふるさと』 -鈴木壽壽子さんを探す旅の記録->>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター