33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
一晩に全惑星観望のチャンスだったが
2011-11-14 Mon 11:09
星が好きな人のための新着情報を見ていたら、一晩で全惑星見れるかもという見出しが目に入った。
日の入り時刻の西空に水星と金星、19時の頭の上に木星、天王星、海王星、そして、明け方の東空に火星と土星が一晩で見られるという。シミュレーション星図の日付は明日14日になっているけど、今夜や明後日ではダメなのか?
水星、金星
111113.jpg明日14日などと思っていると皆曇になるのが落ちなので、さっそく夕方、買い物途中のショッピングセンター駐車場で西空低く輝く金星をパチリ。運が良ければ水星もと思ったら巧く写ってくれていた。

木星、天王星、海王星
1111133.jpg月明かりと雲で状況は厳しい。原板でも辛うじてこれか?という心細い写り。

火星、土星
明け方は皆曇で見られず。

14日夜は雨予報と晴れ予報の2種類が出ているからどうなることやら。
別窓 | 話題いろいろ | コメント:0 | トラックバック:0
<<ジャーナリストは、踊る猫の奇態を報じることから入るべき | 霞ヶ浦天体観測隊 | まだまだ明るいミラ>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター