2007年、33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名。その後の変化でただいま星空は休眠状態。郷土史、草刈り、読書、ドローンの記事が多くなっています。
Wi-Fi環境作り
2011-11-07 Mon 00:00
111106.jpg浦安に新築した義理の弟宅に遊びに行った。
最近iPhone4Sを買ったものの自宅は無線LANでないためWi-Fiを使っていないと言う。それはパケット代が無駄と言う個人レベルの問題だけでなく、近頃問題の1%のユーザーが99%のトラフィックを占有している弊害の元なので、自宅ではWi-Fiを使うように勧めた。

やったことは、AirMacExpressとモデムのLANポートを繋いで、iPod touchからネットワーク名とパスワードを入力しただけ。弟は「これだけ?」と驚く。私も本当にこれだけでいいの?と驚く。
別窓 | Macで天文 | コメント:0 | トラックバック:0
<<おかん観望会 | 霞ヶ浦天体観測隊 | バーティノフマスクを作ろうと思ったが 、、、>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター