33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
Siri
2011-10-23 Sun 00:00
111022.jpgiPhone 4Sの新機能、Siriが話題だ。

・おもしろ『Siri返答』を集めてみました

・Siriに難問をぶつけてみました。

・まだまだあるよ!ジョークを理解するSiri語録(^o^)

・ユーモアあふれるSiriの受け答え・おもしろ回答&萌え問答集

話題になっている一方で、既に次の展開を読んでいる記事もある。

・あなたは iPhone 4S の Siri をくびにして、Google A.I. をアシスタントに雇う

Googleの情報力を持ってすれば、これもまた分かり易い未来だ。

Appleは過去に数多くの新技術を製品に搭載し社会に提示し、そのほとんどはビジネス的には失敗し成功したものも多くは他社にシェアを奪われて来た。しかし、それはAppleにしかできなかったことで、この企業の評価を上げる要素にはなっても、決して下げるものではないと思う(負け惜しみと言われそうだが)。

それよりもまず、2012年にはSiriが日本語にも対応するらしいが、日本語でこういうセンスのいい会話ができるのか、そちらの方が気にかかる。
別窓 | Macで天文 | コメント:0 | トラックバック:0
<<遅ればせながら天文原始時代に終わりを告げる | 霞ヶ浦天体観測隊 | 「すべて安全だから測る必要は無い」>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター