33年の時間を巻き戻し天文少年ならぬ天文壮年へ再入門。隊員1名、200mm、65mmの望遠鏡と双眼鏡で星空を楽しんでいます!
屋根を開けると雲が広がるのをお約束にはしたくない
2011-09-25 Sun 00:00
今夜の観測:今夜も極軸合わせをやってみた。調整中に北極星が曇らなかったのは初めてだ。イライラせずに調整を終了。なんだ、あっという間じゃないか。変光星をいくつか見始めたらお約束通り雲が広がって来た。Garradd彗星は少々の薄曇り程度ならば見ることができる。その後雲の少なくなった隙に残りの変光星を見て終了。今夜は透明度が良いのに雲が多すぎで残念。一週間前はまだまだ暑かったのに、かなり寒くなって来た。防寒具を準備しておこう。η Aql4.0等、ο Cet2.4等、AF Cyg7.1等、P Cyg5.0等、V568 Cyg6.4等、W Cyg6.3等、X Cyg6.4等、Y Cyg7.2等、X Her6.4等、β Lyr3.7等、R Sct5.1等。
別窓 | 観測日記 | コメント:0 | トラックバック:0
<<レール水止め板設置と廃材集め | 霞ヶ浦天体観測隊 | 県内でもかなりの高汚染地域だった>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


| 霞ヶ浦天体観測隊 |

FC2カウンター